種名 関東甲信の棲息 棲息地域 主な成虫活動期間
ウラギンシジミ 6月〜10月
ゴイシシジミ 5月〜10月
キマダラルリツバメ 6月〜7月
ルーミスシジミ 8月〜11月
ムラサキシジミ 6月〜11月
ムラサキツバメ 6月〜10月
ウラゴマダラシジミ 5月下旬〜8月
ムモンアカシジミ 7月下旬〜8月
チョウセンアカシジミ 6月
ウラキンシジミ 6月〜7月
アカシジミ 5月下旬〜7月
 カシワアカシジミ    北海道・東北 6月〜7月
ウラナミアカシジミ 6月〜7月
ミズイロオナガシジミ 6月〜7月
ウスイロオナガシジミ 6月〜7月
オナガシジミ 7月〜8月
ウラミスジシジミ 6月〜7月
ウラクロシジミ     6月〜7月
フジミドリシジミ     6月〜7月
ウラジロミドリシジミ 6月〜7月
ヒロオビミドリシジミ   中国地方 6月〜7月
ハヤシミドリシジミ 6月下旬〜7月
エゾミドリシジミ 6月〜8月
オオミドリシジミ 6月〜8月
クロミドリシジミ 6月〜7月
ジョウザンミドリシジミ 7月〜8月
ミドリシジミ 6月〜7月
アイノミドリシジミ 7月〜8月
メスアカミドリシジミ 6月下旬〜7月
 ヒサマツミドリシジミ    北陸中国地方 6月下旬〜7月
キリシマミドリシジミ     7月下旬〜8月
カラスシジミ 6月〜7月
ミヤマカラスシジミ 7月〜8月
ベニモンカラスシジミ      6月
リンゴシジミ    北海道  6月
コツバメ 3月〜5月
トラフシジミ 4月〜7月
イワカワシジミ 南西諸島 3月〜10月
ベニシジミ 3月〜10月
クロシジミ 6月〜8月
ホリイコシジミ 八重山諸島 3月〜10月
シルビアシジミ 4月〜10月
ヒメシルビアシジミ   南西諸島 3月〜10月 
ハマヤマトシジミ 八重山諸島 3月〜10月
ヤマトシジミ 4月〜11月
ゴイシツバメシジミ    九州(熊本) 7月
タイワンツバメシジミ    九州・沖縄 9月
ツバメシジミ 3月〜8月
クロツバメシジミ 6月〜9月
ツシマウラボシシジミ   対馬 5月〜10月
リュウキュウウラボシシジミ 西表島 3月〜10月
タイワンクロボシシジミ 南西諸島 3月〜10月
ヤクシマルリシジミ 四国・九州・南西諸島 3月〜10月
サツマシジミ   西日本 3月〜10月
タッパンルリシジミ    迷蝶  海外撮影
ホリシャルリシジミ    迷蝶  海外撮影
ルリシジミ 3月〜9月
オガサワラシジミ    小笠原諸島  3月〜11月
スギタニルリシジミ 4月〜5月
ウラナミシジミ 3月〜10月
ヒメウラナミシジミ 八重山諸島 3月〜10月
アマミウラナミシジミ 南西諸島 3月〜10月
ルリウラナミシジミ 八重山諸島 3月〜10月
シロウラナミシジミ 八重山諸島 3月〜10月
ウスアオオナガウラナミシジミ   八重山諸島 3月〜10月
オジロシジミ 南西諸島 3月〜10月
クロマダラソテツシジミ 南西諸島 5月〜10月
タイワンヒメシジミ   南西諸島 3月〜11月
ヒメシジミ 6月〜8月
アサマシジミ 6月下旬〜7月
ミヤマシジミ 4月〜10月
ジョウザンシジミ 北海道 5月〜7月
カラフトルリシジミ 北海道 7月〜8月
オオルリシジミ 6月
カバイロシジミ 北海道・青森 6月下旬〜7月
オオゴマシジミ 7月〜8月
 ゴマシジミ      8月
シジミチョウ科 Family Lycaenidae
種名クリックで当該写真ページへ)

シジミチョウは皆さんご存知のように「小型の蝶」
ヤマトシジミやベニシジミのように身近にいるものから、年に1回出現しても花には訪れず、樹木の周りを離れないミドリシジミの仲間まで種類が多い
アゲハやシロチョウの仲間はかなりの確率で写真を撮ってきたが、シジミチョウの仲間約80種のうち75%もカバーできていない
リンゴシジミのように毎年該当シーズンに北海道へ出かけても出会えないものもいるし、関東甲信越に棲息しているのに出現期間が短いため写真が撮れないものもいる

と、十年ほど前のコメントに書いたが、2010年、2011年と少しずつ進展があった
具体的にはカラフトルリシジミ、ウラミスジシジミ、ウラジロミドリシジミ、オオゴマシジミ、リンゴシジミ、ツシマウラボシシジミをクリアしたので、撮れそうで撮れないシジミチョウはだいぶ少なくなったように思う

2012年にはさらにウラクロシジミ、フジミドリシジミ、ベニモンカラスシジミ、ゴイシツバメシジミ、サツマシジミの5種を追加し,2013年にはヒロオビミドリシジミが加わった
さらに2014年にはタイワンツバメシジミ、タイワンヒメシジミをクリアし、予定外のウスアオオナガウラナミシジミまで撮影できたので残りはわずかとなった

2015年はヒサマツミドリシジミとカシワアカシジミを2016年にオガサワラシジミをクリアし、撮影済みが77種(内2種は海外撮影)
残りは南の島の希少種(迷蝶レベル)だけになったようである