クロミドリシジミ Copper Hairstreak
次(ジョウザンミドリシジミ)へ
前(オオミドリシジミ)へ

ミドリシジミ類のオスの翅表はすべて光沢のある緑色といいたいが、クロミドリシジミだけは例外で、表の色も黒褐色である
緑色でないならミドリシジミの名前を付けないほうがわかりやすいが、明らかにミドリシジミの仲間で、翅の裏は色といい模様といい「ミドリシジミ」とそっくりだ
「ミドリシジミ」はハンノキが食草(食樹)で、比較的低地のハンノキ林に棲息し、クヌギを食するクロミドリシジミと生活環境を異にするので間違えることはないが、写真を見ただけでは判断がつきにくい
クロミドリシジミはミドリでないミドリシジミである

実をいうとこのページのトップの写真を撮った時は翅表が確認できていない
つまり、もしかするとただのミドリシジミ?という懸念もあったのだが、付近にミドリシジミの食樹であるハンノキがない環境だったので独断でクロミドリということにしてしまっていた
7年後岡山の草間台地で間違いのないクロミドリシジミの写真が撮れたので、2、3枚目の写真はリプレースした
トップの写真はそのままにしているが、翅裏写真だけからの同定はそれほど難しいものなのである